ぼっこんプリンぎゅるるんぱっ♪
先日 (Dec14/96),作った2リットルの鍋プリンの記録です.存分にご堪能ください.
1st step♪
発端は簡単.某ページに触発されただけです.
最初はバケツで作ろうと思ってたんだけど,部屋に1つだけあるバケツは普段洗濯物やらなんやらを詰め込んである奴だし,このためだけに新しくバケツを買ってくるのもなんだかバカらしいので部屋にある一番大きい鍋を使って作ることにしました.
ってわけで牛乳とプリンの素を求めてスーパーへGo!
2nd step♪
プリンの素を使って作るプリンは一部に言わせれば邪道らしいけど,まぁこの際そんな堅い意見は切り捨てることにする.
1種類だけあったプリンの素,1袋につき牛乳 400cc を必要とするらしい.牛乳は 500cc か1リットルのパックなので,その最小公倍数は2リットル.対して用意した鍋の用量は 2.4 リットル.「余裕じゃん♪」というわけでハ×スのプリ×エル5箱と榛×3.6 牛乳2リットルをひっつかんで部屋に戻る.
3rd step♪
2リットルの牛乳が鍋に注がれてゆく.どぼどぼどぼ・・・
さらにそれに火を入れて温める.適当なところでプリンの素を投入しながらかき混ぜる・・・ん〜ちょっと溶け方にムラが出そう.
そしてそのまま沸騰するまで待つ!
ん・・・凄いボリュームかも.
4th step♪
・・・なんだかさっきより水位・・・というかプリン位が上がってる気がするけど・・・あれ,こりゃ本当にあがってきてるな.おわあああっとっとっと.こりゃ火を止めないとあふれちゃうよぉ.
なんとかあふれずに済んだけど・・・沸騰させることができないなぁ.沸騰させろって書いてあるんだけど・・・
仕方がないから弱火でかき混ぜながらとろとろ煮るかぁ.とろとろとろとろ・・・
・・・とろとろとろとろ・・・そろそろ良いかな.
あとは適当に冷まして冷蔵庫にぶち込むっと.
う゛っ.重い・・・
5th step♪
・・・いつまで経っても冷えない・・・
でかくて冷えにくいってのはあると思うけど,マジで冷えないなこいつは.
げげっ,マーガリンが溶けかけてる.やっぱ壊れかけの冷蔵庫はヤバいなぁ・・・
しゃ〜ない.1晩ぐらい待つかぁ.
6th step♪
待つこと一晩.表面は固まったし,鍋は適当に冷えているので内部も固まっているものとして取り出すことを決断.
と,取れない・・・
鍋の縁に張り付いた部分をスプーンで剥がし,逆さにして鍋底をがんがんぶっ叩くことによりなんとか取り出し成功.しかし
でかすぎて皿に乗らない・・・
7th step♪
仕方がないので包丁で半分に切ってなんとか皿に載せる.どうせ一気に2リットル片づけるなんて事はできないし.
あ〜,断面が「ぽつぽつ」になってる.やっぱり沸騰させられなかったからムラができちゃったんだな・・・でも味はふつ〜のプリンだからよしとしよう♪
・・・くくく・・・やっぱり1リットルでもきついわ.半分ぐらいしか食べられない.冷蔵庫に入れて後で食べよう・・・
げげげっ,1リットルの片割れの断面から汁が出てる! なによこれ・・・って甘いわこれ.腐ってるわけでもないし,かといってプリンって汁物じゃないハズなんだけど・・・
たたかえ雅美.負けるな雅美!
冷蔵庫に残った巨大プリンのかけらが今日も君の帰りを待っている!