"Log" と書いて「こうかい日誌」
それはあたしの想いの断片.



Nov1
 セプテンバー!

 はははっ,ノベンバー? そんなわけないじゃないですか.秋ティアの〆切が2週間切ってるとか,いわんや冬コミの〆切はもう印刷会社から示されているとか,そんなことがあるはずが.
 ほら,北ではそろそろ上着が欲しい季節だけど,先日行って来た東京はやっぱり夏が継続していて上着なんか着ていると暑・・・・・くもなくてふつーに上着が必要だったなぁっつーか,この時期にしては冷えませんでしたか.セプテンバーですってのに.  それはともかくとしても,

この時期 コミケに応募したサークル主のおよそ6割が「ぶっちゃけコミケ落選してくれねぇかな...」と思ってる説

— 量子大将軍 徳川家康(重ね合わせ) (@utisyea) 2017年10月29日

 6割どころか有効回答の7割が「ぶっちゃけ落選しねぇかな」とか考えているってのはある種コミケの闇ですな・・・もっとも,そのコミケも近年は申込数の総量が減少傾向にあるそうで,ジャンルにもよるのだろうけど落選率は下がっているようで.ついでに「見えない力」も勘案すると「続けて出ている」=書類不備や記載不十分がなく,コンスタントに本も出ているところはそう簡単には落ちないわけで.がくぶる.
 っつーか落選してる人の傾向を見ると,大抵は「既に島が確立している」場所への「初参加」で,ついでに「記載要項が不十分」(特にこれがでかい)んだよね.少なくともあたしの見た限りでは.つまり「抽選」以前に「ジャンル分け不明瞭」≒「書類不備扱い」に近いカタチで落とされてるんじゃねぇかなぁと.そんなのにブースを与えるくらいなら,実績のあるところにブースを与えるわ,と.もちろん「既に島が確立している」場所への「初参加」で当選している人も見かける.「自分のどこが書類不備なんだ!」と叫び出す人もいそうだけど,そういう人こそ申込要綱を重箱の角をつつくが如く読んでみて欲しい.

 そういえば「コミケットサービス」が閉店だってね.池ノ上の時代しか知らないよあたしゃあ.同じ建物の2階からフデタニンとよく似た人が顔を出してて目が合ったりね・・・古い長屋みたいな建物でさ.まぁそういう時代の話だ.


Nov2
 そういえば昨日,ニュースで「国民の 2/3 もの方々に支持を頂いたので・・・」とかいう声が聞こえたのだが.ゐや,音声だけだったんでどこの誰のコメントなのかはわからないけど,恐らく今回当選した与党の代議士・・・

誰だ こんな奴を国会に送り込んだのは

 あくまでも「2/3 の議席を獲得した」だけであって「2/3 の支持を得た」訳ではない.こんな選挙制度のイロハもわかってないような輩を送り込んだのはどこのどいつだ.あたしがどこの党の支持者であろうが関係ない.むしろこいつの党の支持者であれば「驕るな!勝って兜の緒を締めよ!」と一喝するであろうし,そうでないなら「見なさい,あれが『国民の代表』だよ」と嫌味を,どっちにしても辛辣な言葉を浴びせるだろうよ.ってかもう浴びせてるけど.

 で,昨日の話にちょっとだけ補足.「初参加には狭き門なのか」という声が飛んできそうだけど,そうじゃない.初参加だけに記載要項が不十分な人が多いんじゃないかってこと.記載要項がちゃんとしていれば通るし,一度通ったなら通るような書き方もきちんとできているだろ?ってこと.実際に夏のゆゆ式島では初参加が複数いた.2日目も3日目も共に,だ.
 ・・・と,思ってたら評論やってる知り合いに「冬は 100 %落選し,夏は 100 %当選する」という謎な人がいた.当然今回も落選.本当に「見えない力」だなぁ・・・

 そういえば千ケヨの EC231 な Mu2 編成が遂に営業投入されたってね.EC205 が見納めになる日も遠くはないかというか,あの路線は絶対に「お下がり」しか入ってこないというのは何故なんだろう.新車を投入するほどの路線でも,そこ用に特化した何かを投入しなければならない訳でもない,と言われてしまえばそれまでなのだが.
 そもそも路線特性的にいろいろ入り混じっててきついってのもありそうな.全体的には「むしろ近郊型の方が良いんじゃね?」って駅間距離だけど,越谷以東は新駅がぽこぽこできてて意外に駅間が詰まってるし・・・まぁそれでも「通勤型」が当たり前に選択されるような路線に比べれば長いが.そんでもって西船橋以南に行けば今度は逃げ足が要求される.ついでに越中島の上り坂のおかげで高 MT 比もしくはそれだけの出力も要求される.EC103 時代はもとより,VVVF 積み替えを受けていない EC205 は 6M2T になっているというのは知ってる方なら・・・ VVVF 改造工事済みな EC205 と EC209 は 4M4T なんだけど.
 っつーか 10 輌対応化はしないんですかね.したとしても今更ですかね.これからの時代はラッシュも右下がりだろうし.神経性 じゃなかった,新京成なんか 90 年代には8輌主体でやっていたのに,気が付けば全て6輌に切りそろえて一部の駅なんか柵建てて2輌分のスペースを殺すという不退転なことまでやってるしなぁ.でも高架化した新しい北初富,新鎌ヶ谷,初富は有効長8輌で作ってあるようにしか見えないんだよね・・・どういう将来展望なんだろう.まぁ親会社とのアレとかあるんだろうけど.具体的には津田沼駅5番線.

 話は全く飛ぶんだけど,千ケヨな EC205 の ATS-P って後付けじゃなかったっけ!? 先日東京行ったときに資料写真を撮ろうと思ったらみーんな運転台に最初から組み込まれてる奴しか来なくて「あたしの記憶は EC103 時代のそれだったか?」とか考えちゃったんだけど.ゐや,東トタ→八トタ時代のそれは ATC 高運だったハズだからそんな記憶があったとしても事実としてかなり怪しいのだが.

 なお,毎度のことながら「貴サークル」合戦には参戦しておりませんというか,むしろミュート派です.出展物の宣伝をしてくれるならともかく,当落情報だけなら騒音でしかない.「行きつけ」のところなら今時はツールの方で勝手にピックアップしてくれるしね.そうでないところなら当落情報じゃなくて,あたしが見たこともないような出展物の情報を知らせて欲しい.そういうことで.

 ◎弊サークルは「ゆゆ式」島にブースを構えておりますが,新刊は何故か一次創作の可能性があります.
 #お察し下さい


Nov3
 昨日の「貴サークル」祭りに関してこんな話が

毎度言っていることだけど、「当落TLはRT連発過ぎて情報追えないじゃんかよ!」というかたは申し訳ない。けれど、この日のサークルさん同士の相互RTは情報拡散というより「おめでとうお互いがんばっていこうぜい!」という壮行会ビールかけのようなものなので、どうか笑ってご容赦をなのです……

— つむぎゆう・懐中天幕 (@tumugyun2) 2017年11月2日

 そうか.それじゃあ仕方がねぇな・・・・・あたしは参加しないけど.そういう説明をされるとなおのこと「あ,あたしそういうのダメだわ」でね.
 そもそも申し込んだ時点で落選することなど一切考えてはおらぬわ!

 Q.それじゃあどうして現時点で進捗が息してないんですか
 A.絵師とはそういう生き物なのです(ぉ


Nov5
 本日の北ティアにて“LavenderBlue”ブースに足を止めて下さった皆様,ありがとうございました.
 右に掲げたブロックノートにもあるように,新刊は・・・本来は今日の予定だったのですが,諸々ありて冬コミ発行になりそうです.それじゃあ本来の冬コミ発行予定の本は?・・・いいやまだだ,まだ諦めていない!
 とりあえず描きたいネタが大量にあるが,自分の手の速度がそれに全く付いてこないという状況で・・・まぁ気長にお待ち頂ければというか,こちらも諸般の事情により本を刷るための資金がショートしているというか・・・礼文華本の増刷がどんどん後回しになっているのはそのせいもあったりなかったり.ゐや,冬ティアまでには増刷掛けなきゃならんような気もするのですが.旬を逃してしまう(謎

 それにしてもやっぱりイベントは出るといろいろ刺激を受けますなぁと.おかげで今描いてるやつは印刷の仕様変更を迫られましたよ・・・・・装丁まで含めて「作品」だと思ってるので.あたしは.電子書籍を否定はしないけど,自分自身は消極的であるというのはその辺の事情もあり.単に情報だけなら電子書籍の方が有利な点も多いのは当然理解してはいるのだけどね.
 そして SQUARE みたいな決済手法を用意すると,特に高額になる場合の買い手の購入ハードルが下がるってのはやっぱり事実だなぁと.ゐや,現金決済以外の方法を用意すると購買意欲のハードルが下がるってのはどんな商売でも言われることなんだけどさ,この界隈でも一緒だなぁと.特に単価が高いモノをぶちかました場合に.まぁ現金の場合とは比べモノにならないほどの時間がかかるんで,自分も相手もまたーりした状況でないと話にならないんだけどね.コミケじゃまず無理だ.うん.指で署名ってのも死ぬほどやりにくいのでペンも欲しいね.
 ついでに上記に関して某方面からツッコミを受けたので書きますが・・・確かにあたしゃ長いこと金色のカードを持つ身だけど,さすがに SuperFlyer じゃないぞ.ゐや機会があれば修行してでも欲しいステータスではあるけど.やっぱしばしば飛び回る身としては平時はともかく非常時に受けられる恩恵が巨大なんだよ,あれは.ちなみに混雑が常態化している新千歳の手荷物預けは,1階に降りると知る人ぞ知るガラガラのカウンターがあるのでアッパーステータスじゃなくてもそっちに行けば良し.ANA 系列の場合はね.
 券面の色に関しても黒いカードへの案内が来たこともあったけど,ペイできるかどうか考えてしまった時点で自分には 10 年早いなという結論をして切り替えなかった過去が.

 ・・・ってか,あたしゃいつの間にブロックノートにこういうネタをぶちかませるようになりましたかね.つい数年前まで「あんな不安定な場所で描けるか」「よしんば描けたとしても何を描けば良いんだ」状態だったのに.わかりにくいが確かに腕を上げている・・・なのかねぇ.
 ともあれ,描かねば.


Nov8
 なーんか道新の WebSite 見たら閲覧ランキングのトップに「国が JR-H を支援せよ」というニュースが.
 見出しだけだとアレなんで要約・意訳すると,JR-E の元社長が公演して「JR-H の株は 100% 国の機関が保有しているのだから,現在も国家機関同然」とぶちかましたとか.だから赤字補填のための基金を積み増すなり,直接的に赤字補填をするべきだと.ついでに「(いつかこういう日が来ることはわかっていたハズなのに)国は国鉄解体以降 30 年間制度改革を怠っていた」と.ここまでは多分正しいし,あたしも概ね頷ける.

 新聞上の切り取られた発言だからアレだけど,問題はこの先だ.
 路線見直し問題に触れて「オホーツク海にも根室にも行けないのか.鉄道会社としての価値は?もっと北海道のためになることを」と再考を求めた・・・・・ってことなんだけど,ゐや,現状において JR-H が「ぶっちゃけもう鉄路潰したいんだけど」と言っているのは札沼北線,根室本線の被災区間,夕張線,日高本線の被災区間の4つだけですぜ.石北本線や根室本線狩勝峠以東は潰すなんて言っていないというか,少なくともあたしは聞いていない.このあたりに関して JR-H が言っているのは「鉄路を維持したいから助けてくれ」だ.
 ついでに北海道シンカンセンが青函区間で 140km/h に抑えられている件に関して
 貨物はコンテナ船で運び、新幹線は300キロで走らせるべきだ。こんな当たり前のことをなぜやらないのか
 ・・・だそうだ.えーと,コンテナ船を使うってことは積み替えが必要ですね? 青函連絡船のようにコキ車をそのまま積み込むってわけじゃないですね? どこからどこまで船を使います? そのオーバーヘッドはどのくらい? 鉄道貨物の強みは「長距離安価・比較的速達・天候に左右されにくい定時性」なんですが,そのうちのふたつも捨てることになりますが,このあたりに関してはいかが? 「こんな当たり前のこと」は解っているだろうから,なぜそんなことを? 鉄道が運ぶのは人だけじゃなくて,貨物や空気も重要な対象なのですよ? 「東京の人にはわからないでしょうけどね!」と野々村なんとか調で煽ってみる test ・・・ってこの人北見の出自かい! ゐやゐや茶化しじゃなくて本当に解っているはずだぞ.
 確かに速度が抑えられているのはなんとかしたいところではあるけれど,東京〜北斗を4時間切りたいなら東京〜大宮の速度制限をこそなんとかすべきじゃねぇのかなぁと.上越・北陸方面に対しても有利な効果が得られるし,200 系みたいな鉄のカタマリが走っていた時代ならともかく,今時の連中は騒音も振動も比較にならんでしょうに.赤羽以北では「むしろ埼京線の方がうるさい」なんて話も聞くんだけど,実際どんなもんなんです? 昭和の時代に造った宇都宮〜盛岡は 320km/h でぶっ飛ばすくせに,平成になってから造った盛岡〜青森は 260km/h でしか走れない理由は? こっちの方こそ何とかすべきなのでは.

 そして更にまくし立てる道新.シンカンセンが多量の赤字を垂れ流していると.ゐやー,赤字なのは開業前からわかってたじゃないですかぁ.それでも青函区間の収支はいくらか改善してるはずだし,この数字も計画から大きく外れたりしてもいないハズですよぉ? まぁ某新だから仕方がないと言われてしまえばそれまでなんだけど,某新じゃなくても最近じゃ某公共放送まで世論誘導的に伝えるからなぁ.ついでに誤解している人も多いけど,整備シンカンセンは「国策」でございます.国が作って,JR に「おまえ運行しろ」と無理矢理貸し付けた上に上納金まで巻き上げるというシステムでございます.まぁ国策じゃ仕方がないよねー(棒読み

 話は全く飛ぶんだけど.
 ちょっと古い話だけど,新千歳の ANA 方面で荷物の自動預け機を導入するそうだ.なんか工事やってるなーと思ってたんだけど,これを作ってたのね.
 あたしも羽田でちょくちょく使うんだけど・・・うん,トランクケース型の荷物は良いんだ.スムーズなんだ.山用のザックが通った試しがないんだこれが.扉が閉まる,荷物の重量を測る,扉が開きタグが出てくる,タグを付ける,再び扉が閉まりタグをスキャン&重量再計測,問題なければしばしの別れ・・・という流れなんだけど,再計測で 100 %引っかかるんだ.荷物の重量が変わってるじゃねぇか,最初からやり直せ!と.タグってそんなに重いのか?そういうことじゃないと思われ.荷物が大きくて機械の壁により掛かるカタチになってしまい「計量台」の上に全ての荷重がかからない,そのために見かけの重量が変わったり,または安定しないのが原因っぽい.結局有人カウンターの方に行くことになるんな・・・まぁみんな無人機の方に行くから,有人カウンターは大抵空いてるんだけど.
 っつーかまぁ,現状において新千歳の何が時間かかってるって,預ける前に中身のチェックが入るんだけど,この時にチケットを確認させろだの,カウンターもカウンターで(確認しなきゃならんのだろうが)乗り継ぎの有無,中身に関する再確認,その他その他・・・というやりとりがあってのう.これがまた時間かかるんだ.ゐや,無人機も結局は時間かかるから,無人機が早いというより「レーンを増やせるから結果的に早い」んだろうなぁ.
 ところで無人機の場合は「中身に可燃物が入っていないか」「知らない人から頼まれた荷物を受託していないか」「荷物から目を離していないか」ってのはどうやって担保するんだろう.ゐや,有人カウンターでもいちいち中身見せる訳じゃないから結局はザルなんだけどさ.
 それにしてもこれまで羽田にしかなかったもので,新千歳は2例目か・・・確かに羽田〜新千歳は「ドル箱」とまで呼ばれる2点だからなぁ.


Nov13
 仕方がない.元はといえば石炭輸送で逼迫した函館本線の迂回路線として建設され,しかも戦時中は「不要不急路線」として線路をひっぺがされ,その後復活はしたものの末端部分は「赤字 83 線」で真っ先に潰れたんだ.
 今日付けの道新より「札沼線 沿線の4町長、現状維持『困難』で一致」と.鉄道ファンとしてあまり口にしたくない言葉だけど「鉄道の役目は終わった」んだよ,ここに関しては.私見だけど残せたとして月形以南でしょう.晩生内とかぼーっとするのに良い駅なんだけどね.安中榛名の駅前が開発された今では最強の「もののけ駅」と推せる札的も,冬の夜に車で訪ねていったら地吹雪で遭難しかけた於札内も,GPS ナビがあってもどこに駅があるのかよくわからない下徳富も.
 あとは南富良野と日高本線がどうなるか.ってか日高本線は国道まで侵食されてしまえ・・・と思ったら,国道は国道で(恐らくは国の予算で)独自に護岸工事してやんのね.うわー.元を質せば国鉄時代に「なぁなぁ」で先送りにした問題が根源なのに.海岸線の維持は国の責任じゃないのかと.極端な話として EEZ にだって影響するでしょうに.ゐやあそこに限って言えばそっち方面の問題は全くないんだけどさ.

 そして・・・詳しくは書けないが,「何か」に関して.
 「本音っていうのは気持ちで話すことです/理屈(あたま)で話すことではありません」
 「はやらないと言われるかもしれませんが/もっとみんな本音で話すことができれば いろんな問題って案外簡単に片づくんじゃないですかね」
 「損得に走らずけれど決して尊大(わがまま)になるのではなく…/そうすれば最近ちょっと疲れぎみのこの国にも少しは笑顔が戻るんじゃないですかね」
 山口よしのぶ『名物!たびてつ友の会』第5巻 195p,Dec/1997 発行
 ゐや compliance はわかるんだけどさ.その程度で直ちに危険がないのはわかってることでしょうに.逆にそれで何かあったとしても,どう考えたって「自己責任」でしょや.ついでに「それなりに危険を伴う場所」が本当に危険かどうかはその人の技量・経験・装備,それに天候その他の要因によっても大きく左右されるわけで,そこに入って万一誰かが怪我をしたとしても,どう考えたってそいつの責任でしょや! 逆を言えばおたくが何の対策をしなかったとしても,おたくは一切の責任を負う必要はないよね!? 救護を行う必要があるかとかそういう話じゃなくて,怪我の補償をする必要があるかとかそういう次元の話としてさ.
 ・・・というのが本音な訳なんですが,建前的には許されないわけで.息苦しいというのか,やりにくいというのか,もったいないというのか.危険から遠ざけるための諸々が,結局は個々人の危険察知能力を奪っている気がしてならないのだよね.諸々便利になった結果が,人々の技能や知恵を奪っているように.
 「そんな理由」であんなコトになってしまったのが,あたしは本当に惜しい.かつ識者として指摘を加えなければならなかったのも本当はくやしい.
 何のこととは一切触れていませんよ,何かです,何か,と,これまた息苦しい excuse を.

 それにしても 20 年も前に「最近ちょっと疲れぎみのこの国」なんて言われているんだよね.経済界では「失われた 20 年」なんていうらしいけど,ゐやゐやもうそろそろ「失われた 30 年」に更新されますよ.「現役世代」の年齢的に下半分は既に自分の感覚としての「好景気を知らない子供たちさ」だからね? 「バブルが弾けて ぼくらは世に出た〜♪」だからね? もちろんあたしも.
 大体にして日産もスバルも,恐らくは神戸製鋼も,結局は「人手に対する仕事量の比が上がっている上に,求められる結果は変わらない」状況を現場なりになんとか回そうとした結果でしょ.経営陣が無能か,もしくは日本の経済構造がその程度にまで墜ちたってことさ.決して是認はしないけど,どこの業界でも同じようなもんでしょ.看護師詰所に医師の名前の判子が一通り揃ってるとか・・・・・ゐやゐや,どこのこととは全く言ってませんよっと.
 そうせざるを得ないような圧力を,現場は経営者や顧客から受ける.経営者は経営者で顧客から圧力を受けたり資源不足だったりで現場に圧力を掛ける.顧客も顧客で資源が不足しているので結果として圧力行動に出てしまう.じゃあ顧客=労働者に対して経営者は資源を配分できるかというと,そうなっていない.以下無限ループ.

 はぁ・・・「海はどうして海なんでしょうね」・・・


Nov15
 小幌のフォトコンテスト結果が公開されましたよっと.
 「豊浦町」全体のフォトコンテストならまだともかく「小幌近辺」という狭いエリアが対象としてはあり得ないほど大量の応募,であったそうです.僭越ながら主催に代わって皆様に御礼申し上げます.なお,選考の公正を期すために誰の作品かわからないようにして選考に関わったことを宣誓いたします.実は選考に当たって配付された資料には思いっきり誰の作品か書いてあったんだけどね.そこは上手く見えないように隠しつつ,と.選考が終わった後に知った名前があって「あー」となったなど.
 なお,フォトコンテストは今後も行われる可能性が高いとのこと.今回同様「撮影時期は問わない」というレギュレーションになる可能性が高いです.ついでに今回の応募作品,募集時期が秋だったためか,春や夏の写真が少なかったことをリークしてみたり.ちなみに入選作品はカレンダーになるそうです.あとは言いたいことはわかるな?

 さて,今日の道新.「他人の抗精神病薬投与」で施設を指導だと.伝えるところによれば 70 代の入所者が騒いだところに,職員が勝手に薬を持ち出してぶっ込んだカドが虐待にあたると・・・そういうことらしい.
 らしいんだが・・・伝え聞くところによる状況,そして持ち出した薬とその量を考えるに,あたしは薬剤師として「適正である」と判断するがね.もっとも,それには医師の判断と指示があることが大前提な訳で.
 っつーかあたしが(お察し下さい)な薬剤師だから良いものの,そうでない薬剤師だったら恐らく多くが,ましてや薬剤師以外であればほぼ確実に,あの記事からは実際に投与された薬剤の量がわからんぞ.換言すればあれは「薬剤1錠を飲ませた」と書いているだけで,それがでっかい粒でひとつなのか,ちいさい粒でひとつなのかが不明瞭だぞと.え,薬にでかいちいさいなんであるの?と普段薬に縁のない方はお思いでしょうが・・・あるんですよ.恐らく多くの方にわかってもらえるところで,近所のドラッグストアでも手に入る解熱鎮痛剤「バファリン」.大人用は大人でも「は?」というくらいにでかい粒だけど,それとは別に「小児用」っつー小さいオレンジの粒もあることはご存知の方も少なくないかと.実は粒の大きさが違うだけじゃなくて中の成分も違ったりするんだけど・・・昔は同じ成分で量だけが違ったんですよっと.

 閑話休題.
 虐待とみなされて指導が入るって,詳細に何があったのさ.不必要な身体拘束をしているわけでも,どう考えても過量な投薬をしているわけでもない.むしろ少量で「とりあえずこれで様子を見よう」的な種類と量であると判断するよあたしは.もちろん医師が関与すれば・・・という話だけど,その辺の法令違反ではなく「虐待」として扱われているってことから,そこが問題の根源じゃないんだよなぁ,きっと.そもそも「騒いだので薬をブチ込んだ」ことそれ自体は問題ではないか,問題のごく一部でしかないか,ともかく表に出てきていない何かがいろいろ詰まってるんだろうなぁと・・・

 まぁそれはともかくとして.「他人の薬を使い回し」は薬剤師として「やめてくれ」と声を大にして言いたい.そうだよね,使い回しは良くないよね・・・って,それはその通りなんだけど,それ以前の問題なんだわ.他人の薬を使い回すってことは,当人の薬に不足が発生する.不足分は実際に投与した人の分の薬として薬剤管理部門に請求することになるんだろうけど,薬剤師が直接補充に関われば「いつ使うの?っつーかこっちの人の数が合わねーんだけど?」となるし,現場の看護師なり何なりがしれっと補充するんでも,勤務交代や「忙殺されて忘れてた」なんかの理由で正しく埋め合わせされなかったり.しまいには宙ぶらりんになって後から薬剤師からツッコミが入るわ,そうでなくても現場が数合わせにおかしな薬剤請求を始めて薬剤管理部門が「???」となっていらんでもいい労力と時間を費やすことになったりする.「怒らないから埋め合わせなら最初からそう言え!」状態になったり.ゐや,良くねぇんだけど.

 ・・・まぁ,滅多にしない仕事の話でした,と.
 オンラインで仕事の話はあたし的に禁じ手にしてるんだ.理由は・・・わかれ.

 ところで,JR-F がコーポレートマークの統一を図るんだと.最近コキ車やカマから“JRF”マークが消えていたのはこれの布石だったのかいのう?


Nov17
 声優の鶴ひろみ氏が亡くなったそうだ・・・ここを読んでいる人で最も「あぁ,あの声」と言ってもらえそうなところだと,『ドラゴンボール』シリーズの「ブルマ」の中の人.
 近ごろころころ突然死する 30 代 40 代・・・ではないけど,彼岸へ旅立たれるにはまだ早すぎるでしょうに.おまけに記事によると首都高でハザード点けて停車しているところを発見されて,死因は大動脈解離と.まぁ・・・平たく言えば「突然死」ですわな.それでも恐らくは強烈な傷みの中で意識を手放す前にハザード点けて停止しているってのは最期まで天晴れな人だというかなんというか.あたしなんざ昨晩乗り慣れた自分の車に乗っててハザードスイッチの位置を探してしまったレベルだぞ.
 関係ないが,今でこそわかりやすい位置にあって,ナビ席からドライバーに干渉せず手が届く位置にあることが多いハザードスイッチだけど,平成初期頃までは「車に乗り慣れた人間じゃないとわからんわ!」っつー場所にあるのが一般的だったんだぜ・・・・・ハンドルコラム上部.つまりステ・・・ハンドルの環の中に手を突っ込んだ,その奥側.あたしも昔乗ってた車がこの位置にあって「どこか手の届き易いところにもスイッチ増設できませんかねぇ?」なんて車屋に相談しちゃったレベルだ.今だったら DIY でやっちまうかも.
 ゐやまぁ話がずれた.ともあれ,合掌.

 ・・・『ドラゴンボール』シリーズはアニメが絶賛放映中だけど,今後どうなるんだろ.ちょろっと聞いた感じだと当分あのキャラの出番は無さそうな感じだけど.
 でもまぁ,名の知れた人だから「死ぬには早いだろ!」と騒がれるけど,世の中の実際ってこんなもんなんだろうな.以前話題になったことがあったけど「元気な高齢者が多い」ってのは真理を外していて,「40 50 までにぽくぽく死んで,たまたま元気なのがこうして 70 過ぎまで生き残っているだけですわ」という,とある「高齢者」の言とかね.
 あたしの周囲でも,旧友が 30 代で彼岸に旅立っている(確定).ある時期から連絡が取れなくなって,最後に会ったときも元気そうではあったが薬剤師的所見を挟むと「彼岸に旅立っていても驚かない」友人がいる(当時 30 代).10 代で逝ってしまった学友もいる.「不慮の事故」だ.

 話は変わって,「好きなこと」と「稼げること」の差違に関する記事が流れてきた.まぁあたしも自分のタイプは理解しているんで・・・えぇ,不一致タイプですね.流れ流れて「とりあえず自分の能力で稼げる仕事」ということで現職やってます.記事中でも指摘されているけど非常にネガティブな話なんで,あんまり大きな声で話題にはしないけどさ.まして職場では絶対に.場の「やる気」を下げちまうんで,絶対に俎上に乗せちゃならない話題だ.
 同時に,この場所のような「プライベートな空間」で基本的に仕事の話を禁じ手にしているのも,「仕事場のあたし」と「ネット上の誰か」を結びつけられないようにするため.何かまかり間違って結びつけられてしまっても問題にならないように.仕事関係の人たちに個人的なメールアドレスやなんかも一切教えないことにしている.もしも「ゐや,今更何言ってるんだ」という方がいらっしゃいましたら・・・ここの存在は速やかに忘れて下さい(滝汗
 余計な話はここまでにして.「稼げること ⊄ 嫌なこと」を見つけることが大事だってのはその通りだし,「好きなこと ∩ 得意なこと ∩ 稼げること ∩ 世の中が必要としていること」が「政治的に正しい『生きがい』だ」ってのもわかるんだけどね・・・難しいよね.

 そういえば「子供のいない」年収 800 万を越える世帯を増税しようという話が炎上してるけど,独り身には全く縁のない話ですな.ただ世帯収入であれば「事情があって子供がいない人たちもいるのだが?そういう人たちに圧力を掛けるのか?」という異論は正しいと思われ.高所得世帯に一律増税するとか,子育て世帯を支援するとか,そういう方向だったら文句も出にくかったろうにねぇ.
 ついでに「地方に若い人を呼び込むために子育て支援を」以前に,そもそもその地で十分な収入が得られなければ,わざわざ移住なんかしてこないよ.話が一足飛びだっちゅーの.頼むぜはるみちゃん(仮名ということにしておく).

 最後に,

画力が上がるって
たぶんこんな感じ?´`\ pic.twitter.com/dSSiYLXExj

— アグレット ?´`\ (@aguillette00) 2017年11月16日

 わかる.
 あたしも「絵の才能のある人は良いなぁ」的な言葉を掛けられることがあるけど,必ず「ゐや,9割以上は『訓練』の結果です」と答えている.確かに元からそういう「モノを見る目(目の画力)」と「表現する力(手の画力)」を持っている人もいるのだろうけど,そんなのは一握り.大多数はあたしのように必死になって,こういう感じの「気付き」を重ねて,それを表現できるように試行錯誤を重ねて.
 あたしは「何だとこのやろう!今に見ていろ吠え面かかせてやる!」と雄叫び上げてから 10 年かかってようやくここまで来た.盛っても削ってもいないよ.本当に 10 年だよ.


Nov18
 どういうわけか道新なんかに出てこない気がするんだけど,数日前のニュースでこんなのがあった.JR-H の今後の方向性に関して1年以内に一定の結論を出せと.
 まぁ一部で費用負担やなんかに関して交渉のテーブル着こうともしない自治体もぽろぽろあるというんで,こういう圧力もそろそろ必要になって来るんだろうなぁ.バス会社にはどんぶり勘定でじゃぶじゃぶ金を入れるくせにな.そんで鉄路も駅も残せ,たが金は出さんって・・・ゐや,どこのこととは何も.道庁もアレだしねぇ.

 しかし先人に曰く「昔聞いたような話だ」と.それってもしかしてアレですかね,西暦で言うと 1980 年代後半にあったあの一連の・・・あたしは子供だったので当時の裏事情は詳しくは存じないのですが.ゐや年齢詐称じゃなくて本当に.
 ともあれ.事実上のタイムリミットが設定されたわけで,これで何らかの話の方向が出ればよし,そうでなければ「不調」ってことで半自動的に鉄路は消えることになると.
 ゐや,自治体側なんかにも JR に対する不信感が強いんだろうな.わかりやすい構図だけで言っても「こっちも生活苦しいのに JR が金をねだりに来た」ってわけだから.表に出てこないような諸々ならそれはもぉ北の大地が真っ白ではなく真っ黒に染まるほどあろうな.対して JR 側も高速バスやら航空機やらとの苛烈な競走に巻き込まれ,おまけに一応「民間企業」とされているもんで泣き言も吐けない.「他人に助けを求められない今時の 30 代」ってわけだ.実際に JR 発足から 30 年か.一部自治体から「ここまで悪化する前に何か相談してくれれば良かったのに」という声もあるようで,それもまた本音なんだろうけど JR 側にも「話を聞いてくれるわけが・・・」ってのがどこかにあったのではないかね.ゐや,好意的に見ればね.


Nov28
 突然だが,あたしは「嫌煙ファシスト」と呼ばれる類の人間である.この歳になって大きな声で騒ぐことは控えるようになったが.
 ファシストというか,あたし自身が煙ダメなんだよね.それはそれはもぉどのくらいダメかというと「ガス検知器と呼んでくれ」というくらいに.はっきり言って,旧世紀くらいに煙が野放しな社会だったら,あたしは引きこもり必定でした・・・ほんと,どこ行っても働けなかったはず.主に煙のせいで.

 という前振りが終わったところで,今日流れてきたニュース.「JR-E 運転士が乗務中に喫煙」と.はぁ,昔の機関車なんて運転台に灰皿が付いていたくらいだし,それに比べればニコチン中毒患者には厳しい世の中になりましたなぁ.ニコチン中毒患者じゃなくても厳しい世の中だけどねぇ.JR-C の運転士は真夏に水を飲んで「御注進」が入って,乗務中の飲水を禁止したら案の定運転士が熱中症で倒れて電車が遅れましたとか,そんなアホみたいなコトが起こる世の中だし.他にも山陽方面で貨物列車の機関士が運転しながらおにぎり喰ってたのを併走する車から目撃されて「御注進」とか・・・不適切かどうか以前に,お前さんもそんなもん観察してねぇで前見て運転しろっつーの.
 脱線した.ともあれ,今時の電車なんて灰皿もないだろうし,プライベートならともかく仕事中にヤクをキめてるのはちょっとなぁと思えば「我慢できなかった」と報道記事に曰く.なんかこうなるとむしろ哀れになってくるな.大事なことなのでもう一度言う.むしろ哀れだ.
 「大人の嗜み」などと言われたこともあったが,嗜好品ならプライベートな時間にやって欲しい.それが「我慢できない」となればそれは既に「嗜み」などという言葉で語られる嗜好品などではない.完璧に薬物依存だ.完璧に薬物依存である.大事なことなので二度(以下略

 大昔のあたしの列車旅苦労話など誰も聞きたくはないだろうから控えるが・・・

 そういえば進捗の件ですが.
 進捗の件ですが・・・・・
 ・・・どう考えてもダメです.
 まず秋予定だった一次創作のほう.放って置いたわけでもなく,夏コミ直後から諸々取りかかっていたのだけど,内容が濃くなり過ぎて描いても描いても終わらないというしょーもない状態に陥っておりまして.
 そして秋予定だった一次創作のスケジュールが押せば,冬予定の二次創作のほうも進捗ダメになるわけで.
 今日初めて印刷所のスケジュールを見たんだけど,見込みから言うと,どっちも落ちます.

 どっちも落ちますでは済まされない(いろんな意味で)ので,とりあえず「試食版」を製作することを目標に方針転換しようかと.内容はアレになりますが,コミケ直前まで作業できるのでこの場合は一次/二次共に用意できるのではないかと・・・ただ,その分量がどのくらいになるか,無償頒布かワンコイン程度かはこれからの検討になりますが・・・
 ほんっと,自分の腕の遅さはもとより,作業量の見積ミス,スケジュール見積のミス,その他諸々・・・絵描きとしてはこれでもかというほどの醜態,そして恥を覚悟でこういうことを書いていることだけはご理解頂ければ.ちなみにプロを目指してる人間はこういうことを表で吐いちゃいけないぞ.「自分は納期を守れません」と堂々宣伝してるようなものだからな.そんな輩に誰が仕事を頼むかと・・・なんか自分で言ってて悲しくなってくるぞ.
 ついでに言うと,他にも本を出せない原因がありまして・・・・・あー,黒い話とかじゃなくて,完全に個人的な事情です.ってか何でここまで追い詰められてるんだ,自分.


Nov29
 今日,とあるニュースが流れてきて思わず涙がこぼれそうになった.ようやくここまで来たかと.
 隣人として黙っていられないとしてあらーいさんな活動を細々と 15 年間.日本で初めて適法的に行われて(これ以外の方法が「違法」という意味ではない)から 20 年弱.まぁ Sapphic 娘なあたしは狭義にはあらーいさんとば呼ばないようなのだが.それはともかくもう一度.ようやくここまで来たか,と.というよりもここ数年になってようやく「世の中にはそういう人がいる」じゃなくて「我々の隣人にそういう人がいる」という方向で認知されるようになってきたかなぁと.そういえばそもそも「あらーいさん」という言葉自体もまだまだ新しい気がするなと・・・
 何でも欧米に真似れば良いというものではないと言われればその通りだけど,それでもこういう人権問題関係に関しては日本は 10 年はおろか 20 年は遅れてるよなぁと.

 戸籍上の「夫」以外にも子の嫡出否認の権利を与えろって裁判も,今日否決判決が出たしねー.まぁ焦点が憲法解釈だから,今日の地裁判決なんて準備運動みたいなもんでしょうが.
 そういえば先日の「子供のいない年収 800 万越え世帯から税金をむしり取ろう」構想も,「そんならそもそも結婚しない方が得だな」という意見が出て「そうなると夫婦別姓法も別にどうでも良いな」なんて話に発展し,為政者の狙いとは全く反対方向に論議が進むなどもまた面白し.まぁどっちにしても方向が間違ってるんだけどさ.

 あとは・・・日本がそっち方面の技術を高めてくれれば,ってところですか.聞きかじった話でしかないけど,日本では症例が少なくて腕がいまいちと聞くので.

 ・・・普段しない話をすると疲れるね.うん.内容がボケた感じに見えたらきっとそのせいです.



駄文の続きを読む もっと前の駄文を読む
駄文いんでっくす 最初のページに戻る