5月恒例シリーズ,今年はちゃんと出るよ! 昨年はアレだったけど.それでも秋まで進捗が虚無虚無プリンで,早めに取りかかった&印刷所の締切もゆるゆるなのに何故か数年ぶりに少年バットに襲われそうになるという体たらくではございますが・・・
締切から逆算狙ってやってるなんてコトはないし,狙えるほどの腕もないのだけど,何故かどうしても締切ギリギリになるのは何なんだろうねぇ.というか締切の足音が聞こえてこないとエンジンが回らないというか.そしてやりたかったことを仕損じたとか,何度チェックしてもすり抜ける作画ミスとかな・・・
で,新刊とは何の関係もないのだけど,トップのカウンタが増殖中でございます.「いつもより余計に回しております」じゃなくて,見てもらえばわかると思うけどカウンタの数そのものが増えているという.一番上が大昔から回っている奴で,その他は最近作った「見た目は同じだけど中身が違う」というブツ.全部が同じ数字を表示すれば良し.そうでなければ・・・違う意味で愉快だな.同じように動くハズなんで.
しっかし最近のプログラミング業界は言語やプラットフォームが乱立しているように見えるのは気のせいか・・・あたしがその辺の勉強始めた頃なんて,BASIC か機械語か,だったけどねぇ.ゐやまぁ他にもいろんな言語があったけど,個人向け PC では諸々追いついていなかったというか.その後スペックが追いついてきて C/C++ が入ってきて,自分を含めた一部マニアなんかは Pascal も触ってた.ゐや,どちらかというと「必要に迫られて仕方なく」触っていたのだけど.その後は WWW がやってきて Perl と JavaScript.記憶はここで途切れている.
今は・・・ローカルで動くもので PC なら C# か Java ってとこ? 多機能情報端末なら Java から Kotlin に移行傾向,あるいは Swift か Objective-C か論争.鯖側で PHP に JavaScript 派生の諸々やら Python に Ruby もこっち側来る?
最近諸事情あっていろいろ触ってるんだけど,Java と名の付くものはやっぱりいけ好かない.C# はもう違法建築だろ,あれ.PHP は HTML と Perl の悪魔合体? Python は評価できるほどまだ理解が足りなく,Ruby は・・・正直触ってて気持ちがいいな.「SmallTalk みたいだな」と思ってたらやっぱり思いっきり影響受けてるみたいで,特に increment/decrement 構文がないその理由が「そうだよ,それでこそ OOP だよ!」というか.でも・・・ Ruby が良いって奴は,たぶん Twitter 大喜利で「全力で逃げろ」に分類されるタイプだと思われ.ほれ,「プログラミング言語を学びたいんだけど何が良いかな」ってやつ.「○×→いい人」「△□→ちょっと初心者にはどうなんだろう」「Ruby→関わっちゃいけない.全力で逃げろ」みたいな.うん「触ってて気持ちいいのは」とか推してる自分も相当アレだがなというか二言目には「やっぱ Assembler だろ」とか言い出すのでどっちにしてもヤバい奴である.
そうして「絵描きだっつってんのに SE 仕事が回ってくる謎の人」が生まれるわけである.ぐぬぬ.
まったく昨日は帰って早々トップニュースに変な声出たわ・・・
ゐや,前月作詞家の伊藤某氏が逝去されて,「次は小林某氏と椙山某氏どっちが先に渡河するかねぇ」なんつってたらあっさり答が出てしまったという.訃報が出たときには「まだまだ元気」な感じだったのにねぇ.その2週間後に急死とは,やっぱ「次は自分か」みたいなストレスにでも襲われてしまったのだろうか.先日もうちの身内で・・・ってか薄い本を出すのと同じタイミングで「不倖」があって,図らずも「久々に会ったと思えば葬式だった」なんて話をセルフで回収するなんてコトをぶちかましちまった訳ですが・・・って話がズレかけてるな.そもあれ伯父がその昔に法事で語っていたことがあった.「親が死ぬと『次は自分の番かぁ』と思う」と.まぁその「自分の番」が回ってくるまでに 40 年近くあったようですが.故人ですか.えぇ,大分前から故人です.計算が合わない? うちの2代前はあたしが現世デビューする前に現世を引退なさってしまっておりましてなぁ・・・
「昭和も遠くなりにけり」と語られて久しいけど,「昭和」とひとくちにゆーても長いんだよね.そんでもってこれまでの人というと昭和中期くらいまでに活躍した,あるいはその頃にはある程度名が売れていた人たちだったのに対して,今回の御仁は昭和中期と後期に遷るあたりから活躍が始まったという認識.遂に昭和後期の人にまでお鉢が回ってきましたか,と.
合掌.
ご覧頂いての通りでトップのカウンタがまたひとつ増えました.
ったくアプリはあるのにインターフェースがなくて自分でブチ込まなければいけないとか,「バイナリは自分の環境で組み立てろー」は良いけど須藤さんを発動できない環境下での導入があれほど手間だとはというか,ネット上に転がってる情報は php ばっかだなというか,書籍をひっくり返しても資料ねぇぞというか.予想の倍くらいの時間を要したわ・・・
予定ではもーひとつ増えます.が,それで最後かな.それでしばらく運用予定.問題なければまたひとつに収束します.
修羅場モード解除ぉ!
ゐや・・・長かった.『えんじ色~』の増結作業を本格化させた2月頃から続けてたから5ヶ月近く? 何が緊急なのかわからないトンキンのそれみたいだな.
ともあれ,いろいろ片付いたのでいろいろやるぞ・・・えぇ,修羅場モード明けても結局やることはあるんですよ.マスメディアじゃ「おうち時間」なんつってみんな暇を持て余しているようなことが吹聴されているけど,そんなの都市伝説か何かだろ? とりあえず「技術画報」をマジで何とかせにゃならんのと,メインマシン/お絵描きマシン共々 Replace と・・・ってのは少しずつ始めてるんだけどね.ってところで中古パーツをちまちま集めて,しかも集まったのに1年半も放置をぶちかましたメインマシン用機材は先の「次期 Windows」の発表で稼働前から余命4年を突きつけられるなど.まぁ動かそうと思えば動かせますけどね(ぉ
ってか「10 が最後」って言葉はどこ行っちゃったんでしょうね・・・まぁ実態は「21H2」で,商業戦略的に「11」を名乗らせたんじゃないか,なんて見方もあるようですが.いずれにしても古いハードウェアが切られるほどの大型アップデートには変わりないわけで・・・4年後に向けて貯金でもしますか.
で,「別用があるので」と断った今日の「こまこま」はコロ助絡みの会場閉鎖につき延期.秋の北ティアも会場が使えないとかで次回は来夏に延期.なんだろねぇ・・・そういえば後者はあの会場を「大規模接種会場」に使うとゆーてたな確かに・・・